小さなアマチュア無線局のブログ

無線をメインに お酒 博物館 外遊び

アンゴラ・コソボ 交信かなわず

アンゴラ共和国

2月3日(金)夕方、21MHz・FT8で アンゴラ が入感していました。

-16 ~ -18dB ですから、交信できそうなレベルの入感です。

何度か呼びましたが、残念、私の電波は届いていないようです。

でも、日本の多くの局が交信に成功していましたね。うらやましい!

アンゴラ共和国 の位置は地図のとおり。首都はルアンダ

アンゴラは、かつてはポルトガルの植民地で、独立戦争や内戦が長く続いたために疲弊してしまっていましたが、現在は豊富な地下資源を背景に経済発展がすすんでいるそうです。

しかし、現在も多く残っている地雷の撤去に困っているとのこと。

 

コソボ共和国

アンゴラの空振りが続いていると、今度は コソボ が入感してきました。

コソボは、聴くのも見るのも初めてだと思います。

-13 ~ -14dBですから、交信できると思ったのに。

私の電波は届きませんでした。残念!

コソボ共和国 は、旧ユーゴスラビアから独立した国のひとつであることはご存知の方も多いと思います。コソボ紛争 のことも。

未だにコソボを独立国家として認めていない国もありますが、日本は2008年にコソボを国家として承認しています。

 

ブーベ島 3Y0J

上陸されたようですね。いつから on the air が始まるのでしょうか。

私のような小さな無線局にもチャンスは巡ってくるのでしょうか。

【17mバンド】

  • 18.074~18.089MHz CW
  • 18.090MHz と 18.107MHz FT8
  • 18.120MHz SSB
  • 18.069~18.074MHzの運用はなし

【15mバンド】

  • 21.010~21.040MHz CW
  • 21.105MHz FT8
  • 21.125MHz RTTY
  • 21.225MHz SSB
  • 21.000~21.010MHzの運用はなし

上記の周波数は、リグにはメモリーして、JTDXには周波数の追加をしました。

スタンバイ、OKです。