小さなアマチュア無線局のブログ

無線をメインに お酒 博物館 外遊び

東京ディズニーリゾート2024(その2)

ディズニー・プリンセス

ファンタジーランドキャッスルカルーセルメリーポピンズ が乗ってた!

うわっ! 美女と野獣ベル もいた!

妻が、美女と野獣 のアトラクションにやっぱり乗りたいなあ、次いつ来れるか分からへんしと言うので、エレクトリカルパレードを観てから、走った! 走った!

端から見れば早歩き程度かもしれないけど、60代のじいさんばあさんは気持ち的にはむっちゃ走っているのだ!

その甲斐あってか、10分のスタンバイ!

去年は、乗るのが初めてだったので、ディズニー・プレミアアクセス(2000円)を買ったのに ・・・ えーーっ!です。でも10分なんてむっちゃラッキー。

 

ファンタジースプリングスでは アリエル が歩いてた!

違う時間帯には、アナ エルサ が写真撮影に応じてくれてました。

 

アトラクションのリニューアル

バズ・ライトイヤーアストロブラスター

下の写真はファストパス発券機。

昔は、入園するとお目当てのファストパス発券機まで走ったなあ。

他の所はカバーが掛けられていたけど、ココだけ写真が撮れました。

バズ・ライトイヤーアストロブラスター 」は、2024年10月31日でクローズするんですね。孫が大好きだったのに、残念!

今、高得点がねらえる「コンプリート・ザ・ミッション!」を実施しています。

跡地には、「シュガー・ラッシュ」の世界を舞台としたアトラクションが2026年以降にオープン予定なんだとか。

 

スペース・マウンテン

既に、2024年7月31日でクローズ。

でも、こちらは2027年のリニューアルオープンを目指して工事が進んでいます。

下の写真はリゾートラインから撮ったもので、分かりにくいんですがレールが見えます!

この新しいトゥモローランドの広場建設への投資額は、560億円なんだとか。

TDRではめずらしく工事が丸わかりです。

このクレーンはちょっと興ざめ。でも致し方ないですね。

 

TDRのお楽しみはフード

ファンタジースプリングスの ルックアウト・クックアウト

ロストキッズの隠れ家という設定のカウンターサービスのレストランです。

ここのロストキッズスナックボックス 」は、食べ終えて箱を開くとネバーランドの地図になっています。勿論、お持ち帰り。

 

一足早く、ハロウィーンメニュー が出ています。

ニューヨーク・デリアメリカンウォーターフロント)のスペシャルサンド「 パイシーチキン&パンプキングラタン 」。

妻が食べてたけど、パンプキングラタンの甘さにチキンのスパイスが負けてなくて、おいしかったとか。

 

夫婦で3世代ディズニーが夢だったので、この1年半で何度か連れて行きましたがしばらくお預けです。甘やかしたらいけません!

じいちゃんばあちゃん、心に強く思う。行かへんからね!

TDS・Fantasy Springs 雰囲気が良い!

TDSの新エリア「 FantasySprings 」に行って来ました。

 

新エリアへの入場、ここがごった返す!

チェック方法を改善してほしいなあ。

下は、やっとこさ入ると右方向に「 ラプンツェルの塔 」が見えて、わーっ!ってなって撮った1枚目の写真です(笑)

家族の中にピーターパン、ピーターパンってずーっと言ってる者がいるので、「 ラプンツェルの塔 」の方とは違う左側に進みます。

で、「 ジョリー・ロジャー」と「 ドクロ岩 」が、バァーン!!

 

ここで、アトラクションの家族内人気投票!

家族の意見を総合すると、我が家のお気に入り順は、

孫は当然、「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」がお気に入りなんだけど。

ただね、「 ピーターパンのネバーランドアドベンチャー 」は 酔う!!

気分が悪くなって私は1回しか乗らなかったけど、妻は3回乗ってた。

TDLでも「ピーターパン空の旅」が好きなんだなあ。

ラプンツェルランタンフェスティバル」は、テレビ番組でほぼ紹介されてしまっているためか、えっ? もう終わり? って感じましたね。

 

奥のエリアへ進もう

アナと雪の女王 」の舞台、アレンデール城 です。 人がいっぱい!

 

更にすすむと、ファンタジースプリングスホテル ですね。

 

岩の造形がとにかく すごい!

 

当然ですが、一日では細かいところまで見尽くせないですね。

夜もまた良いですし。また行きたい と思ってしまいます。

8月分のQSLカードが届きました

久し振りにアマチュア無線の記事です。

JARLビューローから届くQSLカードは、今回も翌月に入ってからでした。もう慣れましたけど。

 

トンガからの紙カード

2022年11月18日交信のカードが、CLUB LOG 経由で届きました!

トンガ NEW でしたので、うれしい1枚です。

 

他には・・・

2020年秋に交信したカードもあって、届くのに4年かかっていますね。

それから、日本の方からの SWLカード が混ざっていました。

紙カードでSWLを頂くのは久し振りです。

 

今夏のNEW交信は2局だけでした

ジョージア  7/21早朝・21MHzFT8

やっとつながりました。

ジョージア は、下図の赤枠の位置で、黒海カスピ海に挟まれた「 コーカサス三国 」のひとつです。

日本は、2015年から国名呼称を「 グルジア 」から「 ジョージア 」へ変更しています。この「 グルジア 」はロシア語読みなんだそうです。

2008年、ロシアとの国境に接する南オセチア地域で分離独立を主張する親ロシア派と政府軍の間で武力衝突が起きました。この時も、ロシアは、ロシア系住民を保護するという名目で軍事侵攻をしたのです。

これを機に、ジョージアは、ロシアと距離を取り、EUNATOへの加盟を目指してきており、各国にも「 ジョージア 」の呼称を求めているとのことです。

因みに、コカコーラとは全く関係ないそうですよ(笑)

コスタリカ  8/26夕方・18MHzFT8

コスタリカ は、中央アメリカに位置して、首都はサンホセ

コスタリカと言えば、カタールW杯グループEで日本が負けた国ですね。

 

最後に。

今朝も スリナム とは交信に至りませんでしたし、8月末には ロッコ もダメでした。ちょっとワッチ時間が減ってしまっていますので、秋は頑張って無線を楽しみたいと思います。

そうそう、アマチュア無線家の皆さん、台風10号ではアンテナ大丈夫でしたか?

元気な内に行きたい山域が4つあります

今夏は諸々の事情で出掛けることがなく、旅行社のパンフレットや録りためたビデオをみて過ごしましたが、どこかに行きたいというストレスが余計にふくれ上がってしまいました(笑)

ブログに書き留めて、少しでも行った気分に浸りたいと思います。

 

信州 車山高原

子どもが小さかった頃、山気分を味わいたくて、ロープウェイで登れるところに行ってました。妻も私も山が好き。

八方尾根や栂池のエリアか、この 車山高原 のあたりですね。

ビーナスライン を走りたいなあ。

 

上高地

穂高などに登る体力はもうありませんが、上高地 をハイキングしたいですね。

それも紅葉時分に。ほんとに綺麗です。飽きません。

 

尾瀬

一度だけ20代の頃に行ったんですが、台風の影響で、行程の半分はカッパを着ていたんですね。

妻が行った時はむっちゃ天気が良くて ニッコウキスゲ が綺麗やったってずーっと言うものですから、心残りなんです、尾瀬 は。

燧ヶ岳には登れなくても、まだ 尾瀬ヶ原 なら歩けるでしょう。

 

最後に、白神山地

青森県秋田県にまたがる 白神山地 は、世界最大級の ブナ原生林 が広がっていて、今では 世界自然遺産 に登録されていますので、ご存知の方も多くなってきたと思います。

まだ行ったことがなくて、40年、憧れの山域です。

私がこの 白神山地 を知るようになったのは ビーパル という雑誌だったと思います。

青秋林道 の工事にかかる自然環境保護運動を通して、この地域の豊かな自然と文化を知っていったと思います。

根深 誠 さんの「 津軽白神山がたり 」は、まだ私の本棚にありますね。

 

行きたいとこだらけです。山も史跡も、国内も国外も。

もうすぐ66才。元気に動ける期間はもうそんなに長くないと思うんです。

ビデオで満足していてはダメ。行かなあかん!

西の比叡山 書寫山圓教寺

8/22(木)、暑い中、姫路市にある 書寫山圓教寺(しょしゃざん・えんぎょうじ)に行って来ました。

盆休みは、初盆であったことや暑すぎるが故にエアコンの中に籠もっていましたので、足腰が鈍ってしまいました。秋のお出かけの準備運動をしないといけないなあと思い、汗をかきながら登ってきました。

 

書寫山圓教寺について

圓教寺 は、兵庫県姫路市書写にある天台宗のお寺さんです。

天台宗三大道場 のひとつとされ、「 西の比叡山 」と称されています。

因みに三大道場とは、延暦寺とここ圓教寺、そして鳥取県の大山寺をいうそうです。

康保3(966)年、性空上人の創建。本尊は如意輪観世音菩薩。

 

伽藍を巡ってみよう

若いときに歩いて登ったことがありますが、今回は当然のことながらロープウェイを利用。標高が371mありますからね、歩いたら熱中症まちがいなしです。

上図の右下隅、ロープウェイ山上駅からしばらく歩くと、まずは 仁王門

これより先が圓教寺境内となります。

続いて「 摩尼殿 」。岩山を背にした舞台造りの建物。

如意輪観世音菩薩 が安置されていて、圓教寺に於ける観音信仰の中心となるお堂で、西国三十三所観音霊場の第二七番札所になっています。

 

圓教寺の核心部分「三之堂」へ向かいましょう

このコの字形に並ぶ3つのお堂を見て、ピンとこられた方はありますか?

トム・クルーズ さんや 渡辺 謙 さんらが出演した映画「 ラストサムライ 」のロケ地なんですね。

また、NHK大河ドラマ軍師官兵衛」のロケもされました。

右側が「 大講堂 」です。

圓教寺の本堂に当たるお堂で、学問と修行の場。

左側が「 常行堂 」です。

阿弥陀仏の名を唱えながらひたすら本尊を回る修行の道場だそうです。

 

そして真ん中は「 食堂 」で、現在は寺宝が展示されており、写真撮影OKでした。

これは、あの 弁慶 の使っていた机だそうです。

弁慶 は、青年時代の一時期をこの書寫山圓教寺で過ごし、その後、京都の五条大橋義経 と出会うことになるんだそうです。

 

他の見どころも紹介します

本多家廟所

姫路藩主となった 本多忠政 や、その父・本多忠勝 らのお墓があります。

本多忠勝墓所三重県桑名市ですが、ここ圓教寺にもあるんですね。

先ほど紹介した「三之堂」で、食堂の屋根が常行堂の屋根に乗っかっているというか食い込んでいます。こんなの、見たことないですね。

現在、塔頭が六院あるそうですが、そのひとつ「瑞光院」の門です。

がいいですね。

 

書写山圓教寺を訪れるなら、やはり紅葉の季節がよいでしょうね。

姫路城とセットで。で、あなご料理を食べる。(おすすめ)