小さなアマチュア無線局のブログ

無線をメインに お酒 博物館 外遊び

50Mhzのアンテナを買った

千葉市ラディックスで、L型GP「 AGP-L50F 」を注文した。

一年前にHFのアンテナを取り替えたときに、古くなった50MhzのHB9CVを下ろした。

だけど、50Mhzに全く出られないのも寂しいもので、簡単なアンテナを物色していたところ、「 AGP-L50F 」を見つけた。

どうもこのアンテナはラディックスの直販サイトでしか販売していないようだ。

長さ1.5m  重さ800g 

ラジアル長1.4m  受風面積0.05㎡

10,780円(税込)  送料1100円

2階ベランダから1m程支柱を突き出して取り付けようと思っているので、当初はモービルアンテナにしようかと考えたが、アースの問題もあるしなあ、どうしたものかなあと悩んでいたところ、このL型GPを見つけて、ぴったりのアンテナだと思ってこれに決めた。

 

今シーズンのEスポ、このアンテナで少しぐらいなら楽しめるだろうか。

2階のベランダでは、給電点が低いし、壁の影響も大きいだろうけど。

まあ、使い物にならない時には設置方法を変えてみればいい。

リグは「 IC-706MKⅡM 」を引っ張り出してきて繋ぐ予定だ。

私は、やはり50Mhzと18Mhzが好きなんだけど、サイクルボトム期の冬場なんか何も聞こえないことが多い。

それで、にぎやかだという7Mhzのアンテナを用意したこともあるのだけど、なんか馴染めなくてすぐに止めてしまった。

Eスポでは、50MhzのSSBで国内交信を楽しもうと思う。

 

今まで使ってきた50Mhzのアンテナ

① クリエートデザインの6エレ・ロングジョン

 サイクル21と22のボトムぐらいから数年使ったアンテナだ。

 そう、昭和の終わり頃。

 この頃が最もQSLカード交換をしていた時期だった。

② マスプロの3エレ・ハムテナー

 移動運用に買ったが、重たくてほとんど使わなかったアンテナ。

③ 2エレ・HB9CV

 コンパクトで軽いので、家でも移動運用でもよく使った。

 少なくとも3台は買ったかな。

 国内のEスポならこれで十分だと思う。

④ 他のアンテナ

 結婚してアパートにいた時には、アローラインも買ったなあ。

 お手軽モービル移動用にモービルアンテナも持っていたなあ。

 ZLスペシャル等を自作したこともあったなあ。

 

こうやって振り返ると、無線には無駄遣いをしてきていると思う。

今回も一応、妻には買うことの断りを伝えておいた。家内安全。

 

〔追記〕

27日(土)にベランダ取付完了。

組立はたいへん簡単。午前中で終わった。

取り敢えず、エレメントもラジアルも標準の長さで組み上げたら、

SWRは1.5以下に収まっているようなので、調整はしなかった。

ただ、どなたも出ていないので、飛び具合とか変調の感じとかレポートをいただくことができなかった。交信が待ち遠しい。