小さなアマチュア無線局のブログ

無線をメインに お酒 博物館 外遊び

Windows11への無料アップグレードが近づく

いよいよ10月5日から Windows11 へのアップグレードが始まるとのこと。

新OSの恩恵に浴したいし、無料だし、出来ればアップグレードしたいとは誰もが思うところだ。

しかしながら、少し調べてみると、厄介というか無理かもしれないと思い始めた。

システム要件

f:id:kasagokawahagi:20210904104239j:plain

私のPCは、CPUもメモリもDirectXも上記要件を満たしている。

f:id:kasagokawahagi:20210904123112j:plain

しかし、ここで大きな問題が。

BIOS から UEFI への切り換え が必要! ああ、しんど。

レガシーBIOS

2020年12月にPCの大幅アップグレードをした時、起動ドライブはクローンを行った。

  ( 起動ドライブクローンの記事はこちら ↓ ) 

この起動ドライブは、Win8 → Win10・32bit版 → Win10・64bit版 と無料アップグレードしてきたもの。

Win8クリーンインストールしたのは2013年夏なので、レガシーBIOS を使って、パーティション形式も MBR 。それをずーっと引きずっていることになる。

UEFIBIOSをエミュレーション

2020年12月の新マザーボードは、勿論 UEFI 規格。

初期設定では、パーテーション形式が GPT のものしかブートドライブに挙がってこないので、「 CSM 」というものを有効にして、上記のクローン作成したSSDを認識させた。

この「 CSM 」を有効にする時には「 セキュアブート 」を無効にする必要があるんだとか。詳しいことは、私には難しすぎてよく分からない。(笑)

  ( この自作の時の記事はこちら ↓ )

Win11アップグレードへのハードル

まず、起動SSDのパーテーション形式を MBR から GPT へ変換

次に、BIOS から UEFI に切り換え

ちょっとしんどいなあ。

まさか自動アップデートでそこまで面倒見てくれないだろうし。

現行Win10も2025年秋まではサポートされるようなので、しばらくは様子見かなあ。