小さなアマチュア無線局のブログ

無線をメインに お酒 博物館 外遊び

無線:FT8関連

JTDX設定 「Redio」タブの「Mode」

最初はほとんど初期設定のまま使っていたが、少し慣れてきていろいろいじり出すと失敗も出てくる。「Settinngs」の2つ目のタブ「Radio」(無線機情報)の右側中程に「Mode」という欄がある。PCとリグをUSBケーブルでつないでいるのだからと「USB」を選んだ…

PCの受信信号入力レベルの調整

JTDXの画面右下隅に「受信信号入力レベル」の表示がある。 CQ誌の付録「FT8運用マニュアル」では「無信号時-50dBが目安」とあるが、 私は「80」ぐらい振っていた。 Windowsシステムツール → コントロールパネル → ハードウェアとサウンド → サウンド→ オーデ…

FT8ソフトを替える JTDX

4/1にアンテナの取替工事をしたが、 同時にFT8の通信用ソフト「JTDX」もダウンロードした。 HF帯のDX運用に特化して解読が良いと紹介されていることが多いソフトだ。 WSJT-Xでは Rig Control Error が出てハングアップしてしまうことが多いので、…

時刻同期ソフト「iネッ時計」

FT8の運用では、PCの正確な時刻合わせが必須とよく言われる。 最初、以前に使ったことがある「桜時計」を入れてみたが、 イマイチちゃんと時刻修正が利かない。 そこで、「iネッ時計」を試してみることにした。 「time.is.」で調べてみると確実に利いている…

Rig Control Error

近隣DXの7局と交信。 WSJT-X の設定がまずいのだろうけど 「 Rig Control Error 」がよく出てハングアップする。 Retry をクリックしても正常に戻らない。 こう頻発にハングアップすると、リグにも悪影響があるのではと心配になってくる。 ネットで調べて…

FT8運用開始

通信ソフトは、最もメジャーで日本語マニュアルもある 「WSJT-X」を使用することにした。 変更申請を出した日にダウンロードだけはしておいた。 で、よく分からないまま、本日初QSO。 国内2局のCQを呼んでみたが、交信が成立したのかさえも不安。

FT8変更申請が通る

手続きの不備があるのかどうか不安でしたが、あっけなく変更申請が通った! それに10日もかかっていない。 今回は紙媒体の免許状も郵送してもらうことにした。

FT8の申請

第2段階である附属装置(PC)を接続するための変更申請を行った。 参考にしたのは、CQ誌2019年7月号付録の「FT8運用マニュアル」とOMさん達のHP。 FT8一つに絞ってシンプルに申請した。 添付図面は、①送信機系統図,②無線設備系統図,③附属装置諸…