小さなアマチュア無線局のブログ

無線をメインに お酒 博物館 外遊び

丹後の酒蔵① 木下酒造(玉川)

京都府京丹後市 久美浜 にある「 木下酒造 」さんといってもピンとこないかもしれませんが、「 玉川 」と聞くとお分かりになる方も多いかと思います。

そして、この「 丸玉マーク 」。

人の顔に見えるのは私だけでしょうか。

一度みると覚えてしまう良いラベルだと思います。

江戸末期の天保13(1842)年創業といいますから、歴史のある蔵ですね。

玉川 」は、燗酒とか熟成酒とかのイメージが強いです。

そして、この酒蔵のある 久美浜 は、兵庫県豊岡市から県境を越えてすぐで、温泉に、夏は海水浴、冬はカニ料理で人気があって、良いところです。

 

六角精児の呑み鉄本線・日本旅

私はこの番組が大好きなんですが、先日「 春・京都丹後鉄道を呑む! 」の再放送がありました。

この第20弾「春・京都丹後鉄道を呑む!」は、2020年4月が初回放送。

伊根 向井酒造 さんも取り上げられていましたが、六角さんが宮津市の居酒屋で出会ったのがこの「 玉川 」でした。

私も呑んだことがある酒蔵だったので、今回、記事にしてみます。

番組から引用させていただきました。

六角さん、杜氏のフィリップ・ハーパーさんと試飲中。

杜氏の フィリップ・ハーパーさんはイギリス生まれ。

英語教師として来日し、奈良県や大阪の酒造メーカーを経て、H19(2007)年から木下酒造さんで酒を造られているとのこと。

フィリップ・ハーパーさんが造る日本酒の概念を覆すという「 Ice Breaker 」や「 Time Machine 」も呑んでみたいなあ。

左の青い「 Ice Breaker 」はロックで旨く、

右の「 Time Machine 」は江戸時代の製法で造った甘口な酒なんだそうな。

 

私が呑んだ玉川を紹介します

しぼりたて 生原酒

その年一番最初に仕込んだ酒で、アルコール分高め。

  • 純米酒 無濾過生原酒 中汲み 」 

純米吟醸 無ろ過生原酒 福袋

その年最初の純米吟醸をそのまま詰めた生原酒。

 

久美浜 にもう一度行く機会があれば、ぜひ 木下酒造 さんを訪ねたいと思います。

そして、常温で3年以上熟成させたという「 自然仕込 純米酒(山廃)ビンテージ 」を買って、燗酒で味わいたいものだなあ。