小さなアマチュア無線局のブログ

無線をメインに お酒 博物館 外遊び

QRZ.COM登録 その2 データベースへの登録依頼

 第2段階は、データベースへの登録の依頼だ。

実はココが不安だった。

どうやって頼むのかもう一つよく分かっていなかったので。

 

① HPの上の方の青い帯状のメニューで、「Forums」をクリック。

ページのずうっと下の方、一番下に

「QRZ Community, Database Helpers, and Info」というカテゴリがあって、

その中の小カテゴリ

Add My Call Sign to QRZ - Database Helpers Forum」をクリック。

② いよいよスレッドを立てる。

切り替わったページの一番下の右端に青いボタンがある。

Post New Thread」をクリック。

③ ここで、私は、入力必須である次の5項目のみを書き込んだ。

CallsignFirst NameLast Nameaddress Line 2Country

「address Line 2」は県名と市名まで。

「Line 1」の町名や番地、郵便番号などは書かなかった。

スレッド名を「Please add my Callsign to database.」として、

えいやっとばかりにスレッドを立ててみた。

 

④ なんと5分もしない内に右上の小さな「Alerts」が光っている!

「Alerts」をクリックしてみると、なんと、

「EB1BSV」という方がスレッドに応答したとある!

この方の肩書きには「QRZ STAFF Volunteer」とあった。

⑤ またまた15分もしないうちに「Alerts」が光った!

スレッドはやたらと立っているので、

右上のサーチ欄に自分のコールサインを入れて探した。

「EB1BSV」局から

Please, log out and then log in, so, you can activate your new account.

 

⑥ 指示通り、一旦ログアウトして、ログインし直した

サーチ欄に自分のコールサインを入力してみると、見事にヒット!

登録されている。良かった、良かった。

⑦ スレッドに戻って「EB1BSV」局にお礼の返信をしておいた。

「Thank you so much for your quick response.」

 

⑧ 上の③で入力必須の5項目しか依頼していなかったので、

他の項目を編集しておく。

ログインすると上の青色のメニューの左端が「コールサイン」に変わる。

クリックすると「Edit(Call sign)」がある。

ここで編集ができる。

QSLカードの送受方法を指定しておいた。

QSL : Bureau or eQSL

 

私の場合、運が良かったのか、データベースへの登録の依頼から完了まで30分も掛かっていない。全体でも2時間以内だった。

案ずるより産むが易し。

えいやっとばかりに挑戦してみて良かった。