小さなアマチュア無線局のブログ

無線をメインに お酒 博物館 外遊び

織田信長と明智光秀の墓

阿弥陀寺 織田信長のお墓

京都市上京区にある「 阿弥陀寺 」を訪れる。

ここは、織田信長が本能寺で明智光秀に討たれた時、ここの住職である清玉上人が信長の遺骨を持ち帰って、弔ったというお寺である。

f:id:kasagokawahagi:20201113210053j:plain

f:id:kasagokawahagi:20201113210123j:plain

 f:id:kasagokawahagi:20201113210139j:plain

阿弥陀寺」へ向かう途中に「 本満寺 」というお寺さんがあって、あの尼子氏の「 山中鹿之助 」のお墓があると石柱が立っていた。

ちょっと入りづらくて石柱の写真だけ撮ってきた。

なんで京都にお墓があるんだろう。

  

お昼は、出町桝形商店街の西にある「 そば処 司津屋 」さんで。

ここはなんと、人型ロボット「Pepper」くんが出迎えてくれる。

天ざる蕎麦で日本酒を一杯!

至極のひとときを過ごす。蕎麦、うまかったね!

f:id:kasagokawahagi:20201113211916j:plain

阿弥陀寺から相国寺に抜ける小路に「 大黒屋 」というお餅屋さんがある。

ここの「鎌餅」がおいしい。

f:id:kasagokawahagi:20201113211932j:plain

 

明智光秀首塚

続いて、「 明智光秀首塚 」へ。

東山区地下鉄東西線東山駅の近く、白川沿いにある。

f:id:kasagokawahagi:20201113213216j:plain

 

f:id:kasagokawahagi:20201113213310j:plain

f:id:kasagokawahagi:20201113213232j:plain

f:id:kasagokawahagi:20201113213248j:plain

白川沿いのお饅頭屋さん「 餅寅 」を目指していくと分かりやすい。
このお店は、首塚の管理をされていて、「光秀饅頭」も売っている。

 

この後、「 青蓮院門跡 」を訪れて、京都での至福の一日を終えた。

f:id:kasagokawahagi:20201113213857j:plain

因みに、天台宗門跡寺院とは、この青蓮院と三千院妙法院三十三間堂)。

これに、曼殊院毘沙門堂を加えると5門跡寺院だそうな。

 

帰りがけ、京都駅前地下街ポルタの「 そば 田ごと 」で、蕎麦と日本酒で疲れを癒やす。ああ、満足。

 

この京都一人歩きは、コロナ禍ではない2019年11月4日のもの。