小さなアマチュア無線局のブログ

無線をメインに お酒 博物館 外遊び

eQSLからのメール

 

eQSLから「 Problem with one of your eQSL log entries 

というメールが届いたのは、これで3通目。

Dear (当局),
This is (相手局).
I have examined a log entry you uploaded for a QSO on (交信日時)on the 17m band and found a problem with the eQSL:
Not found in my log

 

JTDXのログデータを調べてみると

-18 0.3 2442 ~ CQ (相手局) JN47 
Transmitting 18.1 MHz FT8: (相手局) (当局) -22
-19 0.3 2442 ~ (当局) (相手局) R-20  
Transmitting 18.1 MHz FT8: (相手局) (当局) RR73 ←①
-16 0.3 2442 ~ (当局) (相手局) R-20 ←②
Transmitting 18.1 MHz FT8: (相手局) (当局) RR73 ←③ 
QSO logged: (相手局)
-16 0.3 2442 ~ CQ (相手局) JN47 ←④

 

①の当局からの「RR73」がデコードできなかったので、

相手局は②で2回目のレポートを送ってきた。

この時点では交信は成立していない。

③の当局からの2回目の「RR73」に対しては、レポートの再送信は返ってこなかった。

で、当局はログに記録した。

相手局も④でCQに切り替えた。

相手局からの「73」が無かったので一抹の不安は抱えながらも、

当局は交信成立と思っていた。

 

でも、相手局にすると次のように見えていたのかなと思う。

-18 0.3 2442 ~ CQ (相手局) JN47 
Transmitting 18.1 MHz FT8: (相手局) (当局) -22
-19 0.3 2442 ~ (当局) (相手局) R-20  
-16 0.3 2442 ~ (当局) (相手局) R-20
-16 0.3 2442 ~ CQ (相手局) JN47

リンクが成立してレポートを送ってきた局(当局のこと)に

レポートを2回送ったが、何の返信も見えてこないので、

諦めてCQをまた送出しだしたということか。

だから、相手局にしたら交信は不成立ということなのだろう。

 

この交信データをeQSL上で削除して、対応した。

う~ん、FT8の交信成立は判断が難しいときがあるなあ。